BLOG関連記事
- イベント情報2025.08.08

TICAD9 テーマ別イベントのご案内
“AGRA and Japanese Companies and Organizations Working to Improve African Food Systems” アフリカ最大の農業支援団体である AGRA(Alliance for a Green Revolution in Africa)と、
日本植物燃料株式会社(NBF)が共同で、下記のとおり TICAD9 テーマ別イベントを開催いたします。
AGRA について
• 初代総裁は国連事務総長を務めたコフィー・アナン氏
• 主なスポンサー:ビル&メリンダ・ゲイツ財団、マスターカード財団、ブレア財団、
ベゾス財団 等
• アフリカ最大の農業支援団体
• 詳細: https://agra.org/
日本植物燃料株式会社(NBF)について
• ジャトロファ バイオ燃料事業のリーディングカンパニー
• JA をコンセプトモデルとしたデジタル農協などアフリカの農業デジタル化を推進
• 詳細: https://nbf-web.com/en/top/
セッション概要
• 日 時:2025 年 8 月 21 日(木)
• 16:00–17:30 セミナー
• 18:30–20:30 懇談会
• 会 場:横浜ベイホテル東急 クィーンズボールルーム
• 定 員:60 名(先着順・事前登録制)
• 申込:https://forms.gle/Jfy9JUs987MP3JRk9
セミナー内容(16:00–17:30)
1. 基調講演
• AGRA 新総裁(初来日)によるキーノートスピーチ
2. 日本企業プレゼンテーション
• COTS COTS LTD.(ウガンダ日本食レストラン・コールドチェーン)
https://cotscots.jp/
• 立花商店(カカオ加工・農産物輸出)
https://www.tachibana-grp.co.jp/cacao03.html
• IDACA(農協育成・振興支援)
https://www.idaca.or.jp/
• SORA Technology(農薬散布ドローン)
https://sora-technology.com/
• 銀行
• 商社
• 農機メーカー
3. パネルディスカッション
• AGRA アジアパートナーシップ責任者を交え、日・アフリカ連携の具体的案件形成に向けた議論
懇談会(18:30–20:30)
• 会場内にて企業紹介ブースを設置
• 名刺交換やネットワーキングを通じ、AGRA および参加企業との個別商談・協業機会を創出
• 企業紹介をご希望の方は、申込フォームにて「登壇希望もしくはパンフレット設置
希望」の旨ご回答ください